献立カレンダーCALENDAR

2025年3月4日(火)の献立情報

献立画像

献立内容

  • チキンカレー
  • ご飯
  • ダイコーンサラダ
  • 小鰯の黒こしょう揚げ
  • ナタデココパイン
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
830 kcal
たんぱく質
29.2 g
脂質
25.5 g
炭水化物
125 g

アレルゲン

小麦、乳

コメント

【食育つうしん】
 今日のAランチは「チキンカレー」です。スクールランチでは手作りで色々な料理を作っていますが、カレーのルウもそのうちの一つです。
 家庭では市販品のカレールウを使うことが多いと思いますが、スクールランチでは調理場で作ります。ではここでクイズです。
 調理場ではどのようにしてカレールウを作っているでしょうか?①水で溶いた片栗粉にカレー粉とスパイスを混ぜる。 ②バターで小麦粉を焦がし気味に炒めてカレー粉とスパイスを加える ③カレー粉とスパイスを炒めてすりおろしたじゃが芋を加える。
 正解は②のバターと小麦粉を炒めるです。じっくり炒めることでコクのあるカレールウが出来上がります。

献立画像

献立内容

  • じゃがミートグラタン
  • ご飯
  • ダイコーンサラダ
  • 小鰯の黒こしょう揚げ
  • ナタデココパイン
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
812 kcal
たんぱく質
28.7 g
脂質
27.9 g
炭水化物
115.5 g

アレルゲン

コメント

【食育つうしん】
 今日のAランチは「チキンカレー」です。スクールランチでは手作りで色々な料理を作っていますが、カレーのルウもそのうちの一つです。
 家庭では市販品のカレールウを使うことが多いと思いますが、スクールランチでは調理場で作ります。ではここでクイズです。
 調理場ではどのようにしてカレールウを作っているでしょうか?①水で溶いた片栗粉にカレー粉とスパイスを混ぜる。 ②バターで小麦粉を焦がし気味に炒めてカレー粉とスパイスを加える ③カレー粉とスパイスを炒めてすりおろしたじゃが芋を加える。
 正解は②のバターと小麦粉を炒めるです。じっくり炒めることでコクのあるカレールウが出来上がります。