献立カレンダーCALENDAR

2025年1月15日(水)の献立情報

献立画像

献立内容

  • いかのさらさ揚げ
  • ご飯
  • 茎わかめサラダ
  • ひじき炒り卵
  • みかん
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
774 kcal
たんぱく質
34.7 g
脂質
24.2 g
炭水化物
103.5 g

アレルゲン

コメント

【食育つうしん】
 冬の代表的な果物と言えばみかんですね。みかんには、100g中35mgものビタミンCが含まれています。大体3個ほどで中学生(12~14歳)1人1日の必要量85mgを摂取することができます。ビタミンCには、免疫力を高め細菌やウイルスなどへの抵抗力をつける働きがあるため、この時期は毎日でも食べて欲しい果物です。

献立画像

献立内容

  • 豚丼(具)
  • ご飯
  • 茎わかめサラダ
  • ひじき炒り卵
  • みかん
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
792 kcal
たんぱく質
31.1 g
脂質
25.7 g
炭水化物
108.8 g

アレルゲン

コメント

【食育つうしん】
 冬の代表的な果物と言えばみかんですね。みかんには、100g中35mgものビタミンCが含まれています。大体3個ほどで中学生(12~14歳)1人1日の必要量85mgを摂取することができます。ビタミンCには、免疫力を高め細菌やウイルスなどへの抵抗力をつける働きがあるため、この時期は毎日でも食べて欲しい果物です。