献立カレンダーCALENDAR

2024年12月11日(水)の献立情報

献立画像

献立内容

  • 生揚げの豚そぼろ煮
  • ご飯
  • 千草焼き
  • 茎わかめサラダ
  • パインとりんご煮
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
793 kcal
たんぱく質
31.8 g
脂質
26.8 g
炭水化物
106.6 g

アレルゲン

コメント

【食育つうしん】
 Bランチは冬に旬を迎える「鰤(ぶり)」と大根の煮物です。鰤の濃厚な味が大根にしみ込んで美味しい和食の鰤大根ですが、スクールランチでは鰤を一度揚げてから大根と煮込みます。
 みなさんは「出生魚」を知っていますか?出生魚は、成長と共に名前が変わる魚のことです。鰤も出生魚で、体調が10㎝程の時は「ワカシ」、30㎝程で「イナダ(またはハマチ)」、80㎝以上で鰤となります。

献立画像

献立内容

  • 揚げ鰤大根
  • ご飯
  • 千草焼き
  • 茎わかめサラダ
  • パインとりんご煮
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
834 kcal
たんぱく質
35.4 g
脂質
28 g
炭水化物
112.1 g

アレルゲン

コメント

【食育つうしん】
 Bランチは冬に旬を迎える「鰤(ぶり)」と大根の煮物です。鰤の濃厚な味が大根にしみ込んで美味しい和食の鰤大根ですが、スクールランチでは鰤を一度揚げてから大根と煮込みます。
 みなさんは「出生魚」を知っていますか?出生魚は、成長と共に名前が変わる魚のことです。鰤も出生魚で、体調が10㎝程の時は「ワカシ」、30㎝程で「イナダ(またはハマチ)」、80㎝以上で鰤となります。