献立カレンダーCALENDAR
献立画像
献立内容
- ポークビーンズ
- キャロットライス
- アーモンドサラダ
- ガーリックこんにゃく
- りんご
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 824 kcal
- たんぱく質
- 28 g
- 脂質
- 28.9 g
- 炭水化物
- 120.1 g
アレルゲン
小麦、乳
コメント
献立画像
献立内容
- きのこと豆のキッシュ
- キャロットライス
- アーモンドサラダ
- ガーリックこんにゃく
- りんご
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 818 kcal
- たんぱく質
- 28 g
- 脂質
- 31.5 g
- 炭水化物
- 110 g
アレルゲン
卵、乳
コメント
【食育つうしん】 今日は旬の冬人参で作るキャロットライスです。人参は色合いもよくスクールランチでも毎日のように登場します。人参のきれいな色は、βカロテンという栄養素で、体内でビタミンAに変わり、体を守る免疫力を高めたり、皮膚や粘膜を健康に保つなどの働きがあります。 では、ここでクイズです。ビタミンAは体のある部分にとてもよいと言われています。それはどこでしょう? ①目 ②耳 ③口 正解は①目です。暗い所に入ったときに暗闇に目が慣れて徐々に目が見えてくる目の反応にビタミンAが使われています。