2024.12.01
世界各国の料理を給食で取り入れたワールドランチを実施しています。今月は、シンガポールメニューで、10日(金)B:ハンナンチキンライス、AB:シンガポールヌードルです。
屋台メニューで日本人観光客にも人気の高い2品です。ハンナンチキンライスはチキンスープで炊いた味付きのご飯です。おかずのチキンと野菜、チリソースをのせて食べると本格的ですよ。シンガポールヌードルは、カレー味のビーフン炒めです。
2024.12.01
三重県産のまこもたけを入れた八宝菜です。まこもたけはお米と同じイネ科の植物で、田んぼで育てられます。大きくふくらんだ茎の部分を食べますが、全が2mまで成長するのに対して、食べる所は15~20cmしかありません。筍とアスパラの中間のような見た目と食感で、中華料理などにも使われる食材です。
2024.12.01
全国学校給食週間とは、食べ物がなかった時代に多くの人々の努力で給食が始められたことを知り、感謝の気持ちを持つとともに、食べ物について関心を持とうという週間です。
明治22年 山形県の忠愛(ちゅうあい)小学校で、家が貧しくお弁当を持ってこられない子どもたちに、この小学校を建てたお坊さんがお昼ご飯を作って食べさせたことから給食は始まりました。内容は、おにぎり・塩鮭・漬物という簡単なものだったようです。山形県から始まった給食は、子どもたちのためにとてもよいことが認められ、日本中に広がりました。
昭和19年 戦争のため、給食が中断されました。昭和20年8月に戦争は終わりましたが、日本中の子どもたちは、やせ衰え、いつもおなかをすかせていました。
昭和21年 日本の子どもたちを助けようと、世界の国々から、脱脂粉乳や小麦粉、缶詰等が送られてきました。これらの食べ物を利用して、戦争によって中止されていた給食も、昭和21年12月24日に東京、神奈川、千葉で再び作られるようになりました。12月24日は冬休み間近なので、1ヵ月後の1月24日が学校給食記念日、24日から30日が全国学校給食週間となりました。
2024.12.01
スクールランチでは、1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、三重県産の食材を使用したメニューやご当地メニュー等、いつもと違う特色ある献立が登場します。
明治22年、山形県の忠愛小学校で、家が貧しくお昼にお弁当を持ってこられなくて困っている子どもたちに、この小学校を建てたお坊さんがお昼ごはんを食べさせたことから給食が始まりました。内容は「おにぎり・塩鮭・漬物」だったそうです。
2024.12.01
スクールランチでは、1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、三重県産の食材を使用したメニューやご当地メニュー等、いつもと違う特色ある献立が登場します。
A:ふるさと発見ランチ、三重県産のまこもたけを使用した「まこもたけ入り八宝菜」です。B:三重県産のひじきを使用した「ひじき入りコロッケ」です。
AB:三重県産の豆腐を使用した「ジャーチャン豆腐」です。
2024.12.01
スクールランチでは、1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、三重県産の食材を使用したメニューやご当地メニュー等、いつもと違う特色ある献立が登場します。
A:昭和50年代に大人気だった給食「カレーシチュー」を再現しました。クリーミーなシチューとカレーのスパイスが効いた絶妙なおいしさです。
B:昭和40年代の給食は、主食はパンで、副食はウインナーやたまご、サラダ、コロッケ等バラエティに富んだ給食になりました。
2024.12.01
スクールランチでは、1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、三重県産の食材を使用したメニューやご当地メニュー等、いつもと違う特色ある献立が登場します。
A:「ザンタレ」は北海道のソウルフード「ザンギ:鶏肉の唐揚げに似たもの」のアレンジバージョンで、揚げた鶏肉に甘酢ダレをかけたメニューです。
B:「豆腐と野菜のチャンプルー」は沖縄メニューです。チャンプルーとは沖縄の方言でごちゃまぜという意味です。AB:「もずくのサラダ」のもずくは沖縄県産です。「じゃがいもの煮物」のじゃがいも、玉ねぎ、人参は北海道産です。
2024.12.01
スクールランチでは、1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、三重県産の食材を使用したメニューやご当地メニュー等、いつもと違う特色ある献立が登場します。
A:「ゼリーフライ」は桑名市と友好都市提携を結んでいる埼玉県行田市ご当地グルメです。おからが入ったコロッケのような食べ物です。B:しぐれごはんは桑名市でおなじみのメニューです。AB:「バンブー焼きそば」は桑名市のB級グルメです。「なばなの玉子とじ」のなばなは、桑名市長島町発祥の野菜です。
2024.11.01
鉄分たっぷりの献立「アイアンメニュー」です。
AB:レバー入りチリコンカンは新メニューです。レバーはそのままでは匂いが気になりますが、味の濃い料理に混ぜると食べやすくなります。
2024.11.01
5日(木)AB、9日(月)AB、11日(水)AB、3種類の新メニューが登場します。
2024.11.01
三重県産のセレベスを使用したセレベス入りおでんです。セレベスとは里芋の品種の1つで、普段食べている里芋よりぬめりが少ないことが特徴です。秋から冬が旬で、加熱するとホクホクした食感が楽しめます。今回はセレベスを入れたおでんにしました。食感を楽しみながら味わってください。
2024.11.01
世界各国の料理を給食で取り入れたワールドランチを実施しています。17日(火)Bは、イギリスメニューです。「フィッシュ&チップス」は、イギリスを代表する料理の一つです。タラなどの白身魚のフライにポテトフライを添えたもので、イギリスではファストフードとして親しまれています。
2024.11.01
スクールランチで一足早いクリスマスメニューを実施します!みなさん、ぜひ注文してくださいね。
A:フライドチキン B:照り焼きハンバーグ ABに別袋でココアワッフル、クリスマスパッケージのアシドミルクがつきます♪
2024.11.01
21日は冬至です。この日は一年の中で最も夜が長い日です。冬は植物が枯れ、動物は冬眠するので、昔はあまり食糧がありませんでした。人々は無病息災(むびょうそくさい)を祈るために栄養のあるかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入って体を温めました。
スクールランチでは20日(金)Bにかぼちゃが入った冬至のみそ汁が付きます。
2024.05.28
桑名市のスクールランチを作っている調理場では、アレルギー対応食を作る調理エリアがありません。また、他施設用の給食等も作っていることから、スクールランチでアレルゲンとなる食材を使用していなくても調理工程(揚げ油、調理器具類等)で微量のアレルゲンが混入する可能性があります。また、1つのランチボックスに複数のおかずが盛り付けられるため、運搬時等に仕切りを越えておかず同士が混ざる可能性もあります。そのため、「コンタミネーション※の除去が必要」な方は微量の混入でも症状がでる危険性があるため、スクールランチの利用は不可とし、家庭からの弁当持参をお願いいたします。
※コンタミネーション(微量混入)とは、食品の製造過程で、機械や器具から偶発的にアレルギーを引き起こす物質が混入してしまうことを言います。
アレルゲン表示について、特定原材料に準ずるもの20品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)については、表示が義務付けされていないため、含まれていても表示されないことがあります。
2024.01.15
桑名市スクールランチの払込方法について、電子決済サービスもご利用いただけます。
現在、LINE Pay、au PAY、PayPayの請求書支払い、楽天銀行コンビニ支払サービスのアプリで払込票支払いで払い込みをしていただけます。
※注意事項※
・払込用紙に記載のバーコードを読み取ってください。
・桑名市スクールランチシステムへの反映は、コンビニ支払いと同様、翌平日の15時以降となります。
・振込手数料は無料です。
・各払込用紙は一度しか使用できません。使用した払込用紙の右側払込受領証をすぐに切り離して保管し、左側のバーコードが記載されている部分は破棄してください。
・受領証は発行されません。各社決済履歴画面等で確認をお願いします。
・各アプリの操作方法については、各運営事業者のホームページにてご確認ください。
・ポイント付与については、各運営事業者へお問い合わせください。
2023.12.01
通常、給食予約の変更(キャンセルを含む)は予約日1週間前の午後2時が締め切りです。
連続した長期欠席を理由としたスクールランチのキャンセルについて、現在学校への連絡をお願いしておりましたが、令和5年2月1日欠席分から二次元コードを用いた対応に変更させていただきます。詳細は本サイト下部にある、外部サイトへのリンクからご確認ください。