【食育つうしん】 今日のような洋風のスープの時にはスープストックを使っています。スープストックは、肉や野菜などを煮込んで取った出汁(だし)のことです。スクールランチでは、鶏ガラと豚骨、野菜の皮などからスープストックを取っています。 スープ以外にもカレーやシチューなどを作るときにも使い、うま味や風味を引き出し、料理の味わいを深めます。