献立カレンダーCALENDAR

2025年6月30日(月)の献立情報

献立画像

献立内容

  • 大豆とじゃが芋の和風グラタン
  • ご飯
  • 塩昆布和え
  • レバーのかりん揚げ
  • 甘夏みかんゼリー
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
803 kcal
たんぱく質
29.6 g
脂質
24.3 g
炭水化物
119.4 g

アレルゲン

乳、大豆

コメント

【食育つうしん】
 甘夏は 3 月から 5 月ごろに旬を迎える、みかんの仲間です。果汁をたっぷり含み粒の一つ一つがプチプチとした食感があります。味は酸味とともに甘味があり、全体にさっぱりとした味が楽しめます。
 甘夏に豊富に含まれているビタミンCには、皮膚や血管を丈夫にしたり、かぜなどを予防したりする働きがあります。スクールランチでは1年を通して食べられる、缶詰めでの登場が多いです。缶詰めの甘夏はシロップに漬けてあるので、酸味が少なく、食べやすいですね。

献立画像

献立内容

  • 鶏肉のごま味噌煮
  • ご飯
  • 塩昆布和え
  • レバーのかりん揚げ
  • 甘夏みかんゼリー
  • 牛乳

栄養価

エネルギー
843 kcal
たんぱく質
32.6 g
脂質
27.9 g
炭水化物
115 g

アレルゲン

乳、ごま、大豆

コメント

【食育つうしん】
 甘夏は 3 月から 5 月ごろに旬を迎える、みかんの仲間です。果汁をたっぷり含み粒の一つ一つがプチプチとした食感があります。味は酸味とともに甘味があり、全体にさっぱりとした味が楽しめます。
 甘夏に豊富に含まれているビタミンCには、皮膚や血管を丈夫にしたり、かぜなどを予防したりする働きがあります。スクールランチでは1年を通して食べられる、缶詰めでの登場が多いです。缶詰めの甘夏はシロップに漬けてあるので、酸味が少なく、食べやすいですね。