献立カレンダーCALENDAR
献立画像
献立内容
- 五目うま煮
- ご飯
- ほうれん草とさつま芋のごま和え
- れんこんきんぴら
- 高野豆腐の青のり揚げ
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 879 kcal
- たんぱく質
- 31.8 g
- 脂質
- 29.5 g
- 炭水化物
- 123.3 g
アレルゲン
コメント
献立画像
献立内容
- 鰤の照り焼き
- ご飯
- ほうれん草とさつま芋のごま和え
- れんこんきんぴら
- 高野豆腐の青のり揚げ
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 870 kcal
- たんぱく質
- 34.3 g
- 脂質
- 31.2 g
- 炭水化物
- 117.1 g
アレルゲン
コメント
【食育つうしん】 鰤は冬が旬の青魚です。カルシウムの吸収を助けるビタミンDや貧血予防に効果的な鉄分を多く含んでいます。また、脳を活性化させ、学習・記憶能力向上に役立つDHAとEPAも豊富です。 鰤は出世魚として有名で、成長と共に呼び名が変わります。関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと大きさによって呼び名が変化していきます。