献立カレンダーCALENDAR
献立画像
献立内容
- ツナのさんが焼き
- ご飯
- おでん
- 糸寒天和え
- うずら卵の甘辛煮
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 782 kcal
- たんぱく質
- 33 g
- 脂質
- 25.4 g
- 炭水化物
- 106 g
アレルゲン
小麦、卵、乳
コメント
献立画像
献立内容
- 鰆の唐揚げ 薬味ソース
- ご飯
- おでん
- 糸寒天和え
- うずら卵の甘辛煮
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 800 kcal
- たんぱく質
- 34.6 g
- 脂質
- 26.9 g
- 炭水化物
- 105.7 g
アレルゲン
卵
コメント
【食育つうしん】 今日のBランチに使用している鰆は、魚へんに春と書きます。 春が訪れると関西地方で鰆が旬を迎えます。春にとれる鰆は、身が柔らかく淡泊な味が特徴です。関東地方では、冬に旬を迎えます。この時期の鰆は、脂がしっかりとのっています。 鰆には、DHA、EPA、ビタミンDが多く含まれています。ビタミンDは、骨や歯の形成に不可欠であり、ビタミンDが不足すると、骨がもろくなる可能性があります。