献立カレンダーCALENDAR
献立画像
献立内容
- 八宝菜
- ご飯
- 小松菜中華和え
- ビーフン炒め
- ミックスフルーツ
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 783 kcal
- たんぱく質
- 31.4 g
- 脂質
- 23.3 g
- 炭水化物
- 113.1 g
アレルゲン
卵、エビ・カニ
コメント
献立画像
献立内容
- 肉団子の甘酢あんかけ
- ご飯
- 小松菜中華和え
- ビーフン炒め
- ミックスフルーツ
- 牛乳
栄養価
- エネルギー
- 783 kcal
- たんぱく質
- 26.4 g
- 脂質
- 25.6 g
- 炭水化物
- 114.2 g
アレルゲン
卵
コメント
【食育つうしん】 ビーフンは何から作られているか知っていますか?実は、普段みなさんが食べているお米「うるち米」が原料です。中国で生まれ、中国語ではビーフンのことを「米粉」と書くそうです。小麦粉があまりとれず、お米がたくさんとれる地域で米を使った麺が作られるようになりました。普段は炊いてご飯として食べることが多いお米ですが、私たちの周りを探してみると、お米が変身した食べ物はたくさんあります。